コラム

サカモトデイズに出てくる珍しい苗字を解説。日本に何人?ルーツは?【ORDER編】

週刊少年ジャンプで大人気連載中の漫画SAKAMOTO DAYS

圧巻のアクションシーンや個性あふれるキャラクターが大人気の作品で、次期看板とも呼ばれています。

そんな『SAKAMOTO DAYS』には、ORDER(オーダー)という組織が登場します。

ORDERは、主人公の坂本太郎が過去に在籍していた組織で、作中では殺し屋界の秩序を保つ存在です。

ORDERは全8名で構成されている組織で、現在は南雲・大佛・神々廻・豹・篁・京の6人が判明しています。

恐竜くん

どれも初見じゃ読むの難しいね

しゅん

これだけ難しいとルーツとかも気になってくるな

というわけで今回は、ORDERの苗字にまつわるルーツや人数などを調べてみました!

※今回は「苗字由来net」と「日本姓氏語源辞典」を参考にさせて頂きました。

ORDERについて詳しく知りたい方は下記をチェック👇

【SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)】最強組織ORDERについて解説。強さは?メンバーは?週刊少年ジャンプで時期看板候補と噂されている人気漫画『SAKAMOTO DAYS』。 今回は『SAKAMOTO DAYS』に出てくる組織『ORDER(オーダー)』について解説していきます。...

南雲

引用:『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗/集英社

南雲は「なぐも」「なんくも」「なんうん」などと読みます。

全国におよそ16,800人いるとのことで、この苗字の人に出会ったことがある、という人も多いのではないでしょうか。

「南雲」のルーツは新潟県魚沼市にあるとされています。

南雲家は豪族だったらしく、地方では権力者のような立ち位置だったようですね。

現在は新潟県、群馬県、東京都に多く見られる苗字だそうです。

【SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)】南雲の全てを徹底解説【最新版】SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)に出てくる最強キャラ、南雲の全てを徹底解説。南雲は作中でどれぐらい強い?坂本との関係は?...

大佛

引用:『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗/集英社

大佛は「おさらぎ」と読みます。

全国ではたったの160人しかいないそうです。

「大佛」のルーツは、明治時代に、福井県にある発願寺というお寺の僧侶に与えられた新姓だとされています。

現在は岡山県、青森県、三重県にみられる苗字だそうです。

【SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)】大佛の全てを徹底解説【最新版】SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)に出てくるORDERの紅一点、大佛の全てを徹底解説。大佛は作中でどれぐらい強い?神々廻と仲がいい?...

神々廻

引用:『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗/集英社

神々廻は「ししば」「ししべ」と読みます。

全国人数はおよそ20人とかなり珍しいです。

「神々廻」のルーツは千葉県臼井市神々廻町にあるとされています。

もともと「ししば」は「鹿場」を指していましたが、この地が禁漁区であることから「神々廻」に地名が変化したとのこと。

現在は東京都西東京市にみられる苗字だそうです。

【SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)】神々廻の全てを徹底解説【最新版】SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)に出てくるORDER・神々廻の全てを徹底解説。神々廻の強さは?出身地は?左頬の傷は誰につけられた?...

引用:『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗/集英社

豹は「ひょう」と読みます。

動物の豹のイメージが一般的でしょうか。

そんな「豹」ですが、残念ながら苗字は見つかりませんでした。

作中ではもしかしたら下の名前か、もしくは日本人ではないのかもしれませんね。

【SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)】豹の全てを徹底解説 豹は、サカモトデイズに出てくる最強組織、ORDERの一員です。 この記事では豹の強さや作中での活躍などを、どこよりも詳しくまとめ...


引用:『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗/集英社

篁は「たかむら」と読みます。

全国にはおよそ650人程いるそうです。

「篁」のルーツは「竹林」で、昔から「竹やぶ」を指す言葉として使われていたそうです。

現在は東京都、京都府、長野県にみられるそうです。

【SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)】最強爺さん篁の全てを徹底解説【最新版】SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)の最強の爺、篁について徹底解説。篁の強さは?戦績は?坂本との関係は?...

引用:『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗/集英社

京は「かなぐり」「きょう」と読みます。

全国人数はおよそ880人ですが、「かなぐり」と読むのはだそう。

「京」のルーツは「いろはがるた」にあると言われています。

いろはがるたとは「いろはにほへと~」を頭文字とし、「いろは」47字に「京」の字を加え、計48字を扱った子供向けのかるたのことです。

いろはかるたの最後が「ん」ではなく、なぜ京が当てはまるのかについてですが、

これは『東海道五十三次』の道中を辿っていく「道中双六」が由来といわれています。

「道中双六」ではスタート地点が「江戸」でゴールが「京都」だったことから、「いろはかるた」の最後にも「上がり」という意味で「京」の字が使われたそうです。

ここから、かるたの最後にある「京」の文字が「仮名を止める」と考えられ、「かなぐり」と読まれるようになったそうです。

しゅん

「道中双六」以外にも、いくつか諸説があるみたいだよ!

現在は大阪府、秋田県、長崎県にみられるそうです。

【SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)】京の全てを徹底解説【最新版】SAKAMOTO DAYS(サカモトデイズ)の最強の映画監督・京について徹底解説。京の強さは?戦績は?坂本との関係は?...

元ORDER:坂本

引用:『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗/集英社

ご存じの通り、坂本は「さかもと」と読みます。

全国にはおよそ323,000人と、珍しい苗字だらけのORDERの中では一般的な苗字ですよね。

おそらく周りにも同じ苗字の人がいると思います。

「坂本」のルーツは大阪府和泉市にあるとされており、

語源は坂の「ふもと」、坂の「入り口」だそうです。

現在は全国各地でみられます。

元ORDER:四ツ村


引用:『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗/集英社

四ツ村は「よつむら」と読みます。

全国人数はおよそ10人と非常に珍しい苗字です。

「四ツ村」のルーツは熊本県にあるとされ、四つの村の地形が語源となったとのこと。

現在は熊本県にみられるそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、サカモトデイズに出てくる珍しい苗字の中から、ORDERに絞って記事を書いてみました!

まだ2名は未登場ですので、一体どんな名前なのかがとても楽しみです。

今後はORDER以外の珍しい苗字についてもまとめますので、是非楽しみにしていてください!

それではまた!